2025年5月12日月曜日

避難訓練⛑ 4月のコミュトレ🎏

 5月の空が気持ちよく晴れ渡る日々ですね🌞

こんにちは!コペルプラス高尾教室です☆


先日、レッスン中の地震発生を想定した避難訓練を行い、4コマ合わせて10名のお子さんとその親御さんが参加しました⛑

地震が起こったことを職員が知らせて、担当の先生がお子様に机の下に伏せるように声をかけ、職員はヘルメットを被ります。

地震が収まったら防災頭巾を被って、個室のお部屋を出て、プレイルームの中心に集まります。

人数を確認して、屋外へ避難します。


全員が屋外に出たことを確認して、避難訓練終了です。

避難訓練後、お部屋に戻って防災頭巾の被り方の確認をしました。


ご協力いただきました皆様、ご協力ありがとうございました。

今後も利用者様に安心して通所して頂けるよう、様々な場面を想定して訓練を重ねて参ります。よろしくお願いいたします。



4月のコミュトレでは、こいのぼりの製作をしました🎏



三角に折った折り紙をエラ、
並べた三角の透明折り紙を鱗に見立てて作りました☺
こいのぼりの目は、年齢に合わせて、丸シールを貼ったり、クレヨンで描いたりしました👀

次回のコミュトレもお楽しみに🌟


コペルプラス高尾教室
☎TEL042-665-3133








🌻7月のコミュトレ🌻

こんにちは!コペルプラス高尾教室です(๑•ᴗ•๑) 高尾教室では、夏休みのお出かけの楽しかったお話や、次のお出かけの予定を楽しみににこにこしている子どもの声でにぎやかです♪ さて、7月のコミュトレでは、ひまわり製作をしました🌻 手でちぎったり、ハサミで切ったりした折り紙を、両面...