桜の花びらが風に舞う美しい日々ですね😁
新年度を迎え、コペルプラス高尾教室では、「お姉さんクラス、お兄さんクラスになった!」と幼稚園や保育園での進級を喜ぶ声がたくさんきこえてきます!🌷
こんにちは!コペルプラス高尾教室です^^
3月のコミュトレでは、さくらの製作をしました🌸
桜の花びらが風に舞う美しい日々ですね😁
新年度を迎え、コペルプラス高尾教室では、「お姉さんクラス、お兄さんクラスになった!」と幼稚園や保育園での進級を喜ぶ声がたくさんきこえてきます!🌷
こんにちは!コペルプラス高尾教室です^^
3月のコミュトレでは、さくらの製作をしました🌸
こんにちは!コペルプラス高尾教室です^^
春の暖かさを日に日に感じるようになってきましたね🌸
さて、1月.2月のコミュトレを紹介します!
1月は鬼のお面👹、2月はひな人形🎎を製作しました!
まずは、1月のコミュトレ鬼のお面について👹
お花紙をくしゃくしゃ、綿をふわふわ、オニの髪の毛に見立てて貼ります◎
おにの角を好きな色で塗って貼り付けたら完成☆ミ
2月のコミュトレでは、ひなまつり人形を製作しました🎎
冬の澄んだ空気が心地よい毎日ですね❄
こんにちは!コペルプラス高尾教室です(^-^)
12月のコミュトレでは、カラフル雪だるまを製作しました⛄
次回のコミュトレもお楽しみに😄💫
冬空の下、寒さが一段と厳しくなってきましたね(^-^)
こんにちは!コペルプラス高尾教室です😊
11月のコミュトレでは、ふわふわサンタさんを製作しました🎅
サンタさんの顔をシールやクレヨンで描き、
ティッシュを裂いてふわふわのひげを作りました◎
まわりにクリスマスモチーフのパーツを両面テープを剥がして付けて、サンタクロースの完成!
裏面の両面テープを剥がすのも上手です(*^^*)
朝晩冷える日が増えてきましたね🍁
高尾のいちょう並木も色づいてきました(^^)
こんにちは、コペルプラス高尾教室です!
10月のコミュトレでは、パタパタとんぼを製作しました💫
目に黒い丸シールを貼って、羽根やからだに好きな絵を描きました😊
裏面にストローが付いていて、そこを動かすと羽根がパタパタします👍
個性豊かで綺麗な羽根のとんぼができました♡
次回のコミュトレもお楽しみに😄💫
こんにちは!コペルプラス高尾教室です⭐
さて、先日、レッスン中の地震発生を想定した避難訓練を行いました⛑
地震が起こったことを職員が知らせて、担当の先生がお子様に机の下に伏せるように声をかけ、職員はヘルメットを被ります。
地震が収まったら防災頭巾を被って、お部屋を出て、プレイルームの中心に集まります。
人数を確認して、屋外へ避難します。
全員が屋外に出たことを確認して、避難訓練終了です。
ご協力いただきました皆様、ご協力ありがとうございました。
今後も利用者様に安心して通所して頂けるよう、様々な場面を想定して訓練を重ねて参ります。よろしくお願いいたします。
コペルプラス高尾教室
☎TEL:042-665-3133
少しずつ涼しい日が増えて、秋の風が心地よく感じる季節になりましたね🍁
こんにちは、コペルプラス高尾教室です!
9月のコミュトレでは、ハロウィンステッキを製作しました🎃
後ろには星のシールをきらきら☆ミ
スズランテープをさいて、ひらひらハロウィンステッキの完成!🧚
次回のコミュトレもお楽しみに😄💫
桜の花びらが風に舞う美しい日々ですね😁 新年度を迎え、コペルプラス高尾教室では、「お姉さんクラス、お兄さんクラスになった!」と幼稚園や保育園での進級を喜ぶ声がたくさんきこえてきます!🌷 こんにちは!コペルプラス高尾教室です^^ 3月のコミュトレでは、さくらの製作をしました🌸...